株式会社西日本科学技術研究所|ブログ

オフィシャルブログ

『環境美化重点地域早朝一斉清掃』の参加者と共に町内清掃をしました!!

毎月 第2金曜日を早朝町内清掃日として、社員が会社の近辺を町内の方と挨拶を交わしながら清掃しています。

本日は高知市 地域コミュニティ推進課の「環境美化重点地域早朝一斉清掃」の参加者と共に清掃活動を行い汗を流しました。

大勢の人たちの手、目が入ると町内が見違えるようにゴミのない町になったことは、とても清々しい思いをしました。

山陽新聞に岡山県旭川での取り組みが掲載されました!

令和5年4月19日に、岡山県を流れる旭川の大曽根堰で、旭川南部漁業協同組合と岡山県が手作業で簡易魚道を設置した取り組みが山陽新聞に掲載されました。

昨年度も同様の取り組みが行われましたが、より魚類の遡上機能を向上させた魚道を弊社の方で検討させて頂き、当日も現地にて設置のお手伝いさせて頂きました。鉄パイプで作成したはしごに小石を詰めた金網袋を取り付けたものを、流れが強くアユの遡上が困難になっている堰の斜面にはわすように固定して取り付けました。その結果、一様な速い流れを多様にして、アユが一息付けるような水溜まりも形成させています。

アユをはじめとする魚類が、簡易魚道によって形成された流れの弱い箇所を縫うように遡上してくれることを願っています。

 

所員総会を行いました!

所員総会を4月17に行いました。

所員総会では、今年度の新入社員、昨年度の中途採用者が、自己紹介として学生時代に研究した卒論などを発表しました。また、受注した業務の発表を行い、全所員で業務の理解を図るとともに、その意見交換を行うことで、より良い成果を上げれるようにしております。

 

 

 

 

労働災害防止安全大会を開催しました!

4月12日、建設業労働災害防止協会の藤原様、高知警察署の吉本様をお迎えし、令和5年度の労働災害防止安全大会を開催しました。

藤原様からは「山・野・川・海のヒューマンエラー」と題して、災害を起こさないよう業務遂行中に想定される危険とこの予防策についてお話をいただきました。

吉本様からは、高知県内で起きた交通死亡事故の事例や事故の悲惨さを記録したビデオを見せていただき改めて事故の怖さを感じました。

事故はちょっとした油断から起こり、後で自分だけでなく家族や会社にも心配や迷惑をかけてしまいます。取り返しのつかないことにならないように基本的なことから注意して事故のない生活を送りたいと改めて感じました。

最後に代表所員が「安全の誓い」を宣言し、終了しました。

 

事故を起こさないように!ご安全に!

 

建設業労働災害防止協会 藤原様

建設業労働災害防止協会 藤原様

 

 

 

 

 

 

 

高知警察署の吉本様

高知警察署 吉本様

 

 

 

 

ラブリバー仁淀川の清掃活動で汗を流しました!!

ラブリバー仁淀川パートナーシップ交流会は、仁淀川の環境保全や河川環境に対する住民の意識の高揚を図るため、清掃美化活動を行う認定団体が情報交換や連携の強化等を行い、地域活動を行うことを目的としています。弊社では、参加団体と共に高知河川国道事務所や土佐市役所のご支援をいただきながら、定期的に仁淀川の清掃活動を行っています。

3月30日、5名の社員が不法投棄されたごみや漂着ごみの回収に汗を流しました。仁淀川の水質を維持するためにも川を汚さないように皆で気を付けたいものです。

 

高知県が発行する「グリーンボンド」への投資について

株式会社西日本科学技術研究所(代表取締役:福留いく子、以下「当社」という)は、このたび、高知県が発行する高知県令和4年度第2回公募公債(グリーンボンド・5年)、以下「本債券」という)に投資したことをお知らせします。

当社は、本債券への投資を通じ、今後も環境事業の促進を図ると同時に、社会的責任を果たし、持続可能な社会の形成への貢献を進めてまいります。

20230328_グリーンボンド投資表明_㈱西日本科学技術研究所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B-CASカードの改造と使用の疑いで当社社員が送致された件について

3月13日、当社社員(調査船運航管理部門の船員)が、標記法令違反で高知地検中村支部に書類送検されました。

お客様および株主の皆様をはじめ、関係者の方々には多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

当社といたしましては、この事態を厳粛に受け止めると共に、二度とこのような法令違反を起こさないよう全社を挙げて再発防止の取組みを徹底してまいる所存であります。

皆様には今後共、変わらぬご指導とご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。

健康経営優良法人に認定されました!!

2023年3月8日、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023」認定されました。

毎年、健康経営の第一歩として「健康事業所宣言」し、社内の健康管理に取り組んでまいりました。

その成果をまとめて「健康経営優良法人2023」の申請を実施し、今回も認定をいただきました。

これらの取り組みを通して、社員一人ひとりが健診結果を見過ごさず日々の健康管理に努め心身ともに健康で元気に働けることをモットーに、また、企業としては「健康第一、安全第一」を掲げ、今後もより一層健康で明るい組織づくりに取り組み、働き方改革にもつなげてまいります。

財団法人 C.W.ニコル アファンの森 理事長 森田いづみ様と事務局長 大澤渉様を迎えて講演会を開催いたしました!!

 

令和4129日 所員の技術向上のため、外部から講師の方をお迎えして講演会を開きました。

森と海が「30by30の目標」の指標として注目されている昨今、C.W.ニコル アファンの森は先駆けとして生物の多様性などを整え維持している森づくりについての講演をしていただきました。また弊社も設立以来、環境保全をベースとした地域づくりに取り組んできました。このことによりC.W.ニコルさんとのご縁でアファンの森 近くの鳥居川の砂防設計や赤城山麓、サンデンフォレストの新工場敷地計画に当社の近自然工法で設計をさせて頂いた話などを、ご紹介いただきました。

「子供たちが元気になり、学ぶことがたくさんある森」「美しい国、日本」への夢。

C.W.ニコル氏と福留脩文の夢の続きを次世代が引継ぎ交流することを約束して閉会としました。

 

令和4年12月9日 C.W.ニコル氏と親交のあった福留脩文との足跡や森づくりについてのご講演をいただきました。

 

仁淀川一斉清掃活動に参加しました!!

10月22日(土曜日)、仁淀川に親しみ清流を保つことを目的とした第12回仁淀川一斉清掃が開催され、当社も仁淀川河口大橋河川敷エリアの清掃活動に参加しました。

当日は朝7時から1時間、12名の社員が他の参加者と共にペットボトルや空カン等漂着ゴミや放置ゴミの回収に汗を流し、終了後は清々しい気持ちで帰ってきました。